top of page
岩久保治療院
いわくぼちりょういん
痛くない針治療
院長挨拶

院長 岩久保大輝
東洋医学独自の考え方に【未病】というものがあります。
未病とは健康と病気の間、病気の一歩手前の状態を指す言葉です。
検査にはまだ現れてないけれど体の調子が悪い...
そんな未病の段階での治療を東洋医学では重要視しています。
大事が起こる前に身体のバランスを整えて、未然に病気を防ぎ健康の増進を図る。
この考え方は、予防医学という形で今再び注目されています。
病気になる前に治療した方が回復も早く、健康な状態も維持しやすいのです。
痛みや不定愁訴、疲労感や不調でお悩みの方は是非お気軽にご相談ください。
■プロフィール
平成25年 はり師、きゅう師免許取得
平成25年 介護初任者研修修了
もみほぐし専門店の在籍経験あり
bottom of page